【レビュー】ビビッときたワイドパンツ!GUのバレルレッグワークパンツ

ファッション

ようやく黒のワイドパンツでビビッとなるアイテムがきました。

それがGUメンズのバレルレッグワークパンツ。

今回はこちらの3XLサイズ丈長めモデルを購入したのでレビューしていきます。

ワイド感や生地感、デメリットなども解説してますので最後まで見てみてください。

サイズ感

身長179cm体重70kgの筋肉質体型でウエストサイズはS〜Mがぴったりサイズです。

3XLなのでさすがに大きすぎます。

店頭でXLサイズを試着しましたが、それでもワイド感を感じられました。

ワイド感はメンズのバレルレッグジーンズと同じ感じです。

今回はがっつりとワイド感出して履きたかったので3XLを選んでいます。

股下は79.5cmで初期に出たメンズのバレルレッグジーンズより1cm長くなっています

78.5cmではちょっと短いなと感じていましたが、これはドンピシャ過ぎる。

この1cmで結構変わるんですよね。

おそらくぴったりのMサイズを選んでしまうと、丈長めモデルというのもあって細身に見えてたと思います。

デザイン

これでバレルレッグは4本目ですし今更言うのもあれですが、なんといってもバレル、樽型のシルエット。

裾先にかけて細くなっているテーパードではあるものの、直線的に細くなっているのではなく、曲線を描くように細くなっています。

ダーツは後ろの裾下側に入っています。

ちなみにダーツとは的に投げるダーツから由来していて、布をつまんで縫い合わせたときにできる見た目が、矢の先のようにとがった形をしてるからそう呼ばれるようになりました。

メンズのバレルレッグジーンズと同じく、レディースのバレルレッグジーンズと比べるとカーブのかかりが弱いです。

カラーは09ブラックで古着加工とかはなく、ツイル地になっています。

このカラーと34ブラウンは良かったですが、02ライトグレーは作業着感がありました。

サイドのポケットはチノパンのように斜めにスリットが入ってるタイプ。

ジーンズの縦型のポケットだと手を突っ込みにくいので、こっちの方が好み。

このポケットではなかったら買わなかったです。

後ろはジーンズのようにパッチポケット。

で今回はワークということで、左サイドにスケールポケットがあります。

このポケット、意外と便利なんですよね。

持ってるワークパンツではこのポケットには、ワイヤレスイヤホンとかサングラスを入れていました。

あとは内側にドローコードが入っています。

生地感

生地は、

コットン100%

これ生地が過去一固いと思います。

ジーンズより固いんですよね。

生地も厚みがあり、しっかりとシルエットを出すことができます

「GUだしどうせペラペラの生地なんでしょ」と販売前は思っていました。

ですが購入されてる方のレビュー動画見て「これ生地固くない?」と思って翌日見に行きましたからね。

同時期に同じカラーで出てるカバーオールの方はペラペラなんですよね。

そんな感じかと思ってたので実物見たときに良い意味で期待を裏切られました。

黒のワイドパンツ難民になってたとこにビビッときて、絶対に買いたいと思えたアイテムです。

着こなし

今回は短丈のデッキジャケットと合わせてみました。

かなりしっかりとワイド感が出せます。

これもうスタジオニコルソンと言われてもわからない。

冬はちょっと着こなし難しいなと思いますが、これから暖かくなったらTシャツ1枚やシャツなどの薄手のものと合わせたら簡単にキマります。

ここがイマイチ

安いから文句言うなよというのはごもっともなんですけど、気になった点を紹介します。

ベルトループの位置がジーンズと違う

若干ですけどバレルレッグジーンズとベルトループの位置が違います。

3XLでウエストガバガバなので僕は両サイドから折り込む感じでベルトで固定しています。

ジーンズの方ではベルトループがちょうどぴったり合わさる感じだったのですが、こちらはちょっとかさなるんですよね。

そんなに影響するものではないですがジーンズの方に慣れてしまってるのもあって、ちょっとだけ違和感があります。

生地が固い

僕はこの生地の硬さが気に入って購入してますが、好き嫌いが分かれそうな感じがします。

チノパンみたいな感覚と思ってると固すぎるとなるはず。

上記のカバーオールの生地感だったら良かったと思う人もいそう。

重たい

厚手の生地でずっしりと重みがあります。

生地の固さも相まって動きにくなと感じる方もいるはず。

なので実物を見て検討することをおすすめします。

さいごに

今回はGUメンズのバレルレッグワークパンツ丈長め3XLサイズをレビューしました。

生地の厚みや固さ、斜めスリットのポケット、丈の長さが求めてたものだったので、衝動買いせずにはいられませんでした。

この時期はショート丈着るとか、アウターの前側を開けて腰の位置を見せたりしないと野暮ったくなるのでちょっと難しいんですよね。

春はロンTやシャツなどと合わせて、夏には余計なことせず半袖Tで着こなしたい。

くせのあるパンツなので万人にはおすすめできないですけど、パンツでしっかり魅せたいという方にはおすすめです。

これからもいろんな服を紹介していきます。

着こなしはSNSの方でもアップしてますので、フォローよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました