【レビュー】GUのコーデュロイジップアップシャツ

ファッション
記事内に広告が含まれています。

秋風らしいショートアウターをお探しの方に。

今回はGUのコーデュロイジップアップシャツをレビューしていきます。

サイズ感

身長179cm体重70kgの筋肉質体型でXL〜2XLがぴったりサイズです。

店頭でXLを試着しましたがリラックスサイズとかではなく、ぴったりサイズくらいの感じかなと思いました。

今回僕は3XLを選びました。

XLだとちょっと小さくて肩がパツパツでストレスになるのと、今後筋トレしててまたデカくなって似合わなくなったら嫌だなと思って。

デザイン

コーディロイは縦線を畝(うね)とかコールとか言ったりします。

太さに応じて太畝、細畝だったり、太コール、細コール、ピンコールなど、変わってきます。

太ければカジュアルに、細ければドレス寄りの印象になります。

今回のものは中コールぐらいのものです。

左胸とサイドのスリットにポケットがあります。

ジップはシングルタイプ。

コスト的な問題かわからないですが、ジップがくすんでる感じなのでギラギラせず個人的に好みです。

着丈短めなので最近のトレンド合わせてきてるなと言うことが感じられます。

袖先はボタン留めタイプ。

コーディロイってファストファッション系だと野暮ったく見えたり、安物感が感じられやすいです。

ですが今回はそんなことなく、結構しっかりしているように見えます。

昔出てたGUとかユニクロとかのものは安物感強すぎて買えなかったですが、最近はどれもいい感じの風合いになってきています。

生地感

生地は、

コットン100%

表面は起毛してあります。

コーディロイにしては薄手の生地なので、これ一枚で温かいということはありません。

ハリ感はありますが、硬すぎず、柔らかすぎるということもありません。

着こなし

今回はGUのバレルレッグジーンズと合わせてみました。

3XLなのでちょっと着丈が長いですが、野暮ったさやダサくは感じないかなと。

中にパーカーを着てもいいし、もちろんニットも。

そういったものを着るのであれば着ぶくれするので、1サイズ上げてもこんな感じに着こなせると思うのでありですね。

もちろんぴったりサイズを選んでトレンドに合わせていくのもあり。

さいごに

今回はGUのコーデュロイジップアップシャツを紹介していきました。

昔同じ形のツイル地ブルゾンを買って今も着ているのですが、どちらもジップの金具がくすんでる感じが好みです。

シンプルなアイテムでこれといって他に目立つパーツやデザインがないので、光沢感のあるジップだとオラオラ感強くてあんまり好きじゃないんですよね。

かと言って同系色のジップにすると本当に何も特徴がなくなってしまう。

これを狙ってやってるのか、コスト的に厳しいからこうなってるのか、気になって夜しか眠れません。

これからもいろんな服を紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました