きれいなシャツってシワができやすくて、着るのが億劫になったことないですか。
僕もそれで何度手放したことか…
そんな方に、GUの「ブロードシャツ」はいかがでしょうか。
安くてシワになりにくく、きれいなシャツは他にありません。
というわけで今回はGUの「ブロードシャツ」をレビューしていきます。
洗濯後のシワ感や、他ブランドとの価格比較なども紹介してますので、最後まで見てみてください。


シンプルで使いやすいデザイン

シンプルなレギュラーカラーのシャツです。
商品名に入ってる「ブロード」とは、なめらかで光沢のある織物のこと。

袖のボタンは一つでゆとりがあります。

胸ポケット付きで、大きめのスマホも入る幅になっています。
シワになりにくいイージーケア仕様
なんと言っても洗濯してもシワになりにくい、イージーケア仕様となっています。
ブロードシャツ自体、手でクシュッと握るだけでもシワができやすいです。
試しに強く握ってみましたがシワになっていません。
それだけでは物足りないので、実際に洗濯後の状態を見ていきましょう。
洗濯してみた
商品説明文にも「洗濯してもしわになりにくく」と記載されています。
今回は洗濯機で柔軟剤は入れず、洗剤のみで洗濯しました。
乾燥はアーチハンガーに掛けて部屋干ししています。
結果はこんな感じ。




もともとあったシワとか折り目はそのまま残っています。

多少シワが入ったなという感じはあります。
ですが、そこまで気になりません。


襟や袖先も全然シワシワになってないです。
他ブランドと比較しても安い

価格は2290円。
価格帯が近いブロードシャツだとこんな感じ。
ブランド | 価格 | イージーケア |
GU | 2,290円 | ◯ |
UNIQLO | 2,990円 | ✕ |
無印良品 | 1,990円 | ✕ |
最安値は無印良品ですが、イージーケアではないです。
イージーケアでこの価格のブロードシャツは他にありません。
今回は紹介している「ブロードシャツ」の他に、「イージーケアブロードシャツ」と商品名に入ってるものもあります。
イージーケアブロードシャツのほうはリサイクルポリエステルが入ってるだけで、デザインや価格に違いはありません。
レイヤードしやすい丈
リラックスフィットなので、少しゆとりのあるサイズ感です。
実際に着用するとこんな感じ。

通常XL~2XLがマイサイズです。
M~XLまで試着しましたが、肩幅や袖的にXLのほうが突っ張る感じがなかったのでXLを選びました。
首元的にはLサイズのほうがちょうど良かったです。
同じGUのヘビーウェイトスウェットのXLサイズと合わせるとこんな感じ。


長すぎず短すぎず、ちょうど良い長さになっています。

こういった色物のスウェットはカジュアルな印象になりがち。
ですが、これを差し込むことでコーデがきれいにまとまってくれます。

デメリット
安いから文句言うなよというのはごもっともなんですけど、気になったところを紹介します。
安物感がある
ステッチや襟の頼りなさから安物感が感じられます。
紳士の方がビジネスシーンで使うのはおすすめできない。
デザイン的には問題ないんですけどね。
このシャツを着て高価なものを営業かけられたら、契約しないですね。
首元が開きすぎる
ボタンを1番上まで閉めても首元にゆとりがあります。
これだとサイズ感が合ってないように見える。
僕の着画からもわかるかと思います。
それにアウター着たときに襟がヨレるんですよね。
1番上を開ける着こなしなら問題ないのですが。
高身長で痩せ型の方だったり、首が細い方にはおすすめできません。
さいごに
今回はGUのブロードシャツをレビューしました。
- シンプルで使いやすいデザイン
- レギュラーカラーのシャツ
- シワになりにくいイージーケア仕様
- 強く握ってもシワにならない
- 洗濯してみた
- 気になるほどのシワはできない
- 他ブランドと比較しても安い
- イージーケアのブロードシャツで他にない安さ
- レイヤードしやすい丈
- 長すぎず、短すぎない
- デメリット
- 安物感がある
- 首元が開きすぎる
デメリットはあるものの、とにかく安くてシワになりにくい。
ある程度きれいに見えれば良いと言う方にはおすすめです。
本文中にも書きましたが、こんなに安くてケアが楽で、きれいに見えるシャツは他にありません。
良いシャツを見つけるまでのつなぎとして、購入してみるのはいかがでしょうか。
これからもファッションのことについていろいろ紹介していきます。
SNSでは着こなしなどもアップしてますので、フォローよろしくお願いします。
コメント