男だけどスカート履いてみたい、ヨウジヤマモトとかだと高いしなあ…
こんな思いで見つけたのがGUとrokhのコラボスカートパンツ。
今回はこちらをレビューしていきます。
rokhとは
rokh(ロク)はロク・ファンさんが2016年に立ち上げた、韓国デザイナーさんのブランド。
セリーヌだったり、ルイ・ヴィトン、クロエなど、ハイブランドのデザインを担当していた方です。
再構築デザインのトレンチコートだったり、プリーツスカートがアイコニックなアイテム。
今回のGUコラボでもそのようなアイテムがいろいろ展開されていました。
スカートを履いてみたかった
前々からスカートを履いてみたかったんですよね。
女装がしたいわけではないんですけど、それを履くことでどういった気持ちになるのかとか、履き心地、スタイルの見え方など。
他人が着ているのを見るだけではわからないことがあるので、自分で着てみて知りたかったんです。
ある程度こういう着こなしがしたいというのがあったので、それにマッチしたのが今回のものでした。
スカート仕様
スカートとパンツは別々で着用できます。
スカートはサイドジップで履くタイプ。
左サイドにプリーツが入っています。
ツイル地でやや厚めの生地感になっています。

パンツ仕様
パンツは後ろ側に入っているウエストゴムで履くタイプで、ベルトループやドローコードがありません。
裾先にかけて広がっているフレアシルエット。
センターにピンタックが入っています。
こちらもスカートと同じくツイル生地になっています。

サイズ選び
レビュー見てたら
- パンツはちょうどいいけどスカートがきつい
- ワンサイズ上げたほうが良い
- スカートはちょうどいいけどパンツがゆるすぎる
こんな感じのことがよく書かれてありました。
僕の場合、ユニクロGUのレディースパンツだとXLがちょうどいいので2XLにするかどうか。
女性と男性では体型が異なるのでどっちにするかなと悩んでいたら2XLが売り切れ。
入らなかったときが困るなと思ったので急いで3XLを購入。
もちろんそのまま履いてはサイズがガバガバだったので、
スカートは替えのボタンを右側サイドジップ側につけて、
パンツはタックに沿ってウエストを詰めました。
着こなし
今回はモードな感じに着てみました。


パンツスカートともにフレアなシルエットなどAラインシルエットでスタイルがよく見えます。
ただテーラードジャケットが体の線拾ってるせいか、メンズの着こなしというかはレディースの着こなし方になっていますね。
もっとラペルが大きいものとか、オーバーサイズのものの方が良かったかも。
他にはオーバーサイズのシャツとかニットと合わせてもおしゃれに着こなせそうなアイテムです。
ここがイマイチ
ポケットがない
パンツスカートどちらもポケットがないです。
この格好でポケットに手突っ込んだ感じがかっこいいと思うんだけどなあ。
スカートはプリーツやジップがサイドについているので難しいんでしょうね。
パンツにもつけなかったのは工賃の問題かな。
サイズ調整ができない
上記のようにベルトループとかドローコードがないのでサイズ選びが難しいなと感じました。
レビュー見ててもスカートとパンツのサイズ感があってなさそうでしたので、どちらかでも調整できるものがあればよかったのになと。
今回僕のみたいに3XLならどうせガバガバなのであれですけど。
届くまではパンツのウエストにドローコードを入れようと思ってたんですけど、タックが変になるのが嫌だったのでわざわざ縫いました。
ちょっと変わるんですけどスカートにベルトループがあって、光沢のあるバックルベルト巻いて、モードな着こなししたらメンズレディース問わずおしゃれだったなと思います。
さいごに
今回はGU×rokhの2ピーススカートパンツをレビューしました。
4000円でスカートもパンツを買えて試せたので良かったです。
まだまだいろんな着こなしを試してみたいので、その様子はインスタの方で。
またいい服見つけたらレビューしていきます。
Youtubeにも着画アップしてますので良かったら参考に。
コメント