生活・勉強 【ブログ迷子から脱出したい!】コンセプトを見直すために自己の棚卸しをしてみた 「ブログを始めたはいいけど、なんだか方向性が定まらない…」そんな悩みを抱えていませんか?僕もまさに同じ悩みを抱え、今一度ブログの原点に立ち返ることにしました。今回は、ブログのコンセプトを見直すために自分自身の「棚卸し」を行いました。この過程... 2025.02.10 生活・勉強
生活・勉強 ブログ4ヶ月目のリアルな悩み:需要、ターゲット、YMYLとの格闘など ブログ運営を始めて数ヶ月が経ち、壁にぶつかっています。「本当にこの内容で需要があるのだろうか」「誰に向けて書いているのか、自分でもよくわからない」「ブログのコンセプトは明確なのだろうか」など、これらの疑問を抱えながら、日々ブログを書いていま... 2025.02.09 生活・勉強
生活・勉強 【ちょっとした工夫でおさらば!】部屋干し臭を防ぐ正しい洗濯方法 正しく部屋干ししたのに、なんだかイヤな臭いが…。除湿機や乾燥機も使ったのに…。せっかく洗濯したのに、この臭いでは着たくなりませんよね。洗濯機で洗濯する場合、多くの方はこんな感じの流れで洗濯しているのではないでしょうか。洗濯槽に入る分の衣類を... 2025.02.07 生活・勉強
生活・勉強 部屋干しの悩みを解決!効率的な乾燥方法とニオイ防止のコツ3選 梅雨や冬場の洗濯物の乾燥に悩んでいませんか?本記事では、部屋干しで重要な3つのポイントを紹介します。除湿機やサーキュレーターの活用法狭い空間での乾燥テクニック洗濯物の干し方のコツこれらの方法を実践すれば、限られたスペースでも洗濯物を素早く乾... 2025.02.05 生活・勉強
生活・勉強 【衝撃】部屋干しの常識を覆す!意外なニオイ発生メカニズム5選 部屋干しは便利ですが、嫌なニオイに悩まされることはありませんか?実は、部屋干しでニオイが発生する原因には、いくつかの要因があります。湿気、雑菌の繁殖、洗濯方法の間違いなど、意外と身近なところに原因が潜んでいるのです。というわけで、今回は部屋... 2025.02.02 生活・勉強
生活・勉強 2025年これからやること 年始にこれからどうしようか少し考え込んでました。以前、別記事で新年の抱負を少ししましたが、またちょっと出てきたので。年始に考え込んでたこと、これからやろうと思っていること、すでに始めだしたことを書いていきます。僕自身がやることやっていくこと... 2025.01.03 生活・勉強
生活・勉強 2025年あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今回は2024年の振り返りと新年の抱負について。ファッションのことというよりは個人的な内容が多いので、ゆるーく見ていってください。2024年振り返り2024年はいろいろ新しいこ... 2025.01.01 生活・勉強
ファッション 【全部捨てます】ヒートテックを捨てようと思った3つの理由 冬になったらヒートテックを着る。そういう方多いんじゃないでしょうか。僕は去年まではずーっと着ていたのですが、今年はほとんど着ていません。なぜなら暑くなりすぎたり、別の良いものがあることに気づいたからです。今回は僕がヒートテックを捨てようと思... 2024.12.30 ファッション生活・勉強
生活・勉強 【悩み】これまでコンテンツ制作の心境、これからの方向性 今までコンテンツを作るうえでずっと悩んでいました。誰に向けて発信しているのだろうか見てくださる方の問題解決できているだろうかSNS見ないのにちゃんと運営できているだろうかなど方向性がわからないまま進めていました。今回はこれまでコンテンツ制作... 2024.12.14 生活・勉強
ファッション フリマサイト意外と知らないお金に関する注意点3選 手軽に商品が売買できるフリマサイト。知らずにやっていると、あとあとめんどうなことになるかも。今回はフリマサイトで気をつけるべきお金に関する点を3つ紹介していきます。他人口座へ振込フリマサイト出た利益を家族や友人など、他人名義の口座へ振り込も... 2024.11.20 ファッション生活・勉強