【レビュー】Amazonで4000円代で買えるヘヴィウェイトパーカー

ファッション

さっと羽織れて、通年使えて、ダブルジップのパーカーが欲しいなあ…

こんな思いで見つけたのがユナイテッドアスレのパーカー。

今回はこちらのパーカーをレビューしていきます。

ユナイテッドアスレとは

ユナイテッドアスレ(United Athle)はキャブ株式会社が運営しているブランド。

1930年に誕生した歴史ある日本の会社です。

元々アパレルはアメリカ軍の放出品の取り扱ってたみたいです。

今ではオリジナルTシャツのOEMをしていたりで、ブランドに詳しい方よりファングッズとか買う方のほうが馴染みのあるブランドかもしれません。

12.7オンスの厚みある生地

さて本題の商品を紹介をしていきますが、何と言っても12.7オンスの厚みのある生地。

ユニクロのパーカーが8〜10オンスくらいと言われています。

見た感じだとあんまりわかんないかもしれませんが、触ってみるとたしかに厚いなと感じます。

生地の厚みがあるのでゴワゴワするでしょと思われるかもしれませんが、全然そんなことありません。

むしろ柔らかくて着心地が良いです。

確かにユニクロのパーカーと比較するとちょっと重たい感じはしますが、そんなに気になるものでもないし疲れるなという感じもありません。

正直なところ12.7オンスでなくても10オンスくらいでもいいなとは思いました。

ダブルジップでもっこりしない

今回一番重視したポイントでもあるダブルジップ仕様。

ジップパーカーって座ったときにもっこりしますよね。

あれがすごく嫌だったんですよ。

かと言って全部開けておくのは嫌だし…

カフェとかに言ってジップ全開に開けて、出るときにあの小さな隙間にガチャガチャして閉めないといけない。

面倒くさすぎる!

そう思って下だけ開けられるようにダブルジップが良かったんです。

それにダブルジップだとベルト部分までジップを開けておくことで脚長効果があって一石二鳥。

いろいろとメリットが多いです。

YKK社製のジップなので開閉スムーズでストレスなし。

コットン100%で裏パイル

コットン100%なのでポリエステル特有のテカリとかもなくきれいな風合いです。

最近では裏起毛のスウェットが多いですが、こちらは裏毛、パイル地になっているので春先でも使えて長いシーズン着用できます。

裏パイルでダブルジップのパーカーってほとんどないんですよね。

ここも購入する一つの決め手となりました。

フードは大きく、立ちが良い

ブランドのパーカーとか見ててもフードが小さいと、なんかダサいなと思うことがあります。

こちらは大きめのダブルフェイスで立ちが良いです。

フードが大きいと小顔効果に見えて結果的にスタイルが良く見えやすくなります。

フードの内側はパイル地ではなく、表生地と同じ感じになっています。

ここがイマイチ

上記のようにかなりいいなと思うところはあるのですが、ここはちょっと微妙だなと感じたところを紹介していきます。

サイズ展開

サイズがS〜XLまでしかありません。

厳密にはXXLまであるのですが、業者に注文しないといけません。

今回XLを注文したのですが通常XLからXXLがぴったりサイズなので、ちょっと小さいかなという感じでした。

もっとゆったり、オーバーサイズで着たかったので3XLくらいまでサイズがあればなと。

ポケットが小さい

パーカーって結構ラフに着て出かける方も多いと思うので、スマホだけ持って出かけるという方も多いはず。

縦だとすっぽり入るのですが、横向きに入れるとはみ出しちゃうので落としそうです。

歩いてると横向きの方が安定しますからね。

ズボンに入れればいいだろ言う方もいると思いますが、それだとズボンが下がってくるのでトップスに入れるほうがいいんですよね。

あとは手が大きい人はちょっと気になるかなという感じがします。

僕もそうなんですけど、ポケットにすっぽり入るっちゃ入るんですけど、安心感がないです。

さいごに

今回はユナイテッドアスレのヘヴィウェイトパーカーをレビューしました。

欠点もあるものの、それを補うメリットもたくさんあるのでユニクロGU以外の選択肢するのもありですね。

元々高品質な物をといろいろと販売してきている会社なので、今回のパーカーを見てその感じが伝わってきました。

今回のパーカーもOEMもできるみたいなので自分だけのパーカーをプリントするのもいいな。

ポケットとかも変えられたりするのかな。

僕がファングッズ作るならここで作ってもらいたいです。

またいい服見つけたらレビューしていきます。

Youtubeにも着画アップしてますので良かったら参考に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました