ワイドパンツ結局どれを選べばいいかわからないという方に。
今回はユニクロGUでおすすめできるワイドパンツを2つ紹介します。
20本以上ワイドパンツを着こなしてみて、今買えてこれが良い!というものを2つ厳選しました。
おすすめする理由やサイズの選び方も解説してますので、最後まで見てみてください。
ユニクロ ワイドトラウザージーンズ
まずはユニクロから。
ワイドトラウザージーンズ 69ネイビー WOMEN 3990円
レディースのアイテムになります。
カジュアルでありながらもきれいめな印象
まずこの色を選んだ理由はカジュアルすぎないからです。
他の色は明るいのでカジュアル寄りになってしまいます。
商品名の通り、トラウザーのディティールでありながら、生地はデニムになっています。
かなりワイド感があるので脚のラインを拾わず、生地の重みでストンと落ちてくれます。
センタープレスと相まってきれいめな印象です。
履き心地抜群
もう一つ選んだ理由としては履き心地が良いからです。
一般的なジーンズと違って生地がやわらかいものになります。
ストレッチも効いてて履き心地抜群。
サイズの選び方
股下が75cmで、身長179cmの僕でくるぶしやかかとが隠れるくらいの長さです。
ローカットの靴を履いても引きずらない長さになっています。
丈長めのモデルもありますが、よほど身長が高くなければ通常のモデルで大丈夫です。
着こなし

写真のようにレザージャケット合わせてあげれば、単調なモノトーンコーデより華やかで、シンプルきれいめな印象を与えてくれます。

パーカーなんかと合わせてもカジュアルすぎず、おしゃれに着こなせます。
ドレス、カジュアル、どちらのアイテムとも相性抜群なので、初めてのワイドパンツに持って来いのアイテムです。
GU バレルレッグジーンズ
次はGU。
バレルレッグジーンズ+EC(丈長め78.5cm) 02ライトグレー MEN 2990円
こちらはメンズですね。
昨年大バズリしたバレルレッグジーンズ。
以前レビュー記事も書いてますので、デザインの詳細などはこちらで。
他にないカラー
レディース物の方が良いと言われますが、こちらを選んだ理由はカラーです。
この02ライトグレーが他にないカラーリングになっています。
濃いグレーのワイドパンツは他の選択肢がいろいろありますが、このカラーだけないんですよね。
ホワイトに近いカラーリングですが、古着加工でくすんでいます。
ホワイトだと汚れが目立ちやすいので、これくらい色味のほうが気を使わず履けます。
こなれ感もあってシンプルなアイテムと合わせてもサマになります。
サイズの選び方
こちらは通常モデルだと丈が短いので、丈長めモデルのほうが良いです。
ワイド感がレディース物と比べてあまりないので、サイズは通常より大きめサイズを選ぶのがおすすめ。
僕はぴったりサイズを選んだのでちょっと後悔しています。
一番大きい42インチを選んでも全然良いです。
ウエストがガバガバになると思うので、こちらの記事を参考にして着てみてください。
着こなし

シンプルにモノトーン系で合わせても、くすんだ感じがこなれ感を演出してくれます。

こんな感じにモノトーンで挟んで、差し色を入れてもおしゃれです。
ホワイトのパンツに抵抗があるなという方にもおすすめできます。
さいごに
今回はユニクロGUでおすすめするワイドパンツを2つ紹介しました。
- ユニクロ ワイドトラウザージーンズ
- カジュアルでありながらもきれいめな印象
- 履き心地抜群
- サイズの選び方
- よほど身長が高くなければ通常のモデルで
- GU バレルレッグジーンズ
- 他にないカラー
- サイズの選び方
- 丈長め、通常より大きめサイズを
個人的に好きなワイドパンツを他にもいろいろありますが、とりあえずどれが良いと聞かれたらこの2つを選びます。
おそらくユニクロのタックワイドパンツブラックをおすすめする方が多いと思うんですけど。
生地も薄いし、絶妙に使いにくいんですよね。
あれ履くんだったらスマートアンクルパンツの方が良いなと思いました。
そもそもワイドパンツは着こなしが難しいアイテムです。
こちらの記事で着こなし方を解説してますので合わせて見てみてください。
これからもファッションのことについていろいろ紹介していきます。
SNSでは着こなしなどもアップしてますので、フォローよろしくお願いします。
コメント